人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

グランマの日々(短期復活戦、2)

昨日とは打って変わった結末の、二日目でした。

グランマの日々(短期復活戦、2)_e0010856_838971.jpg

幼稚園バスは9時半の予定。今日は 角っこを曲がったらバスが来ていて、二人で走ったけど、3分遅れてしまいました。夕べずいぶん長く寝たけど、寝方が足りなかったのか、二人とも疲れていたのか。

グランマの日々(短期復活戦、2)_e0010856_8383487.jpg

バスを見送るとすぐに車でTPSという学校へ行った。約1時間15分の運転。実はここでも一人の少女(リンちゃん)とのコミュニケーションがすごく難しくて、四苦八苦しているんですが、それはさておき。

午後4時17分のお迎え。スクーターを持っていったけど、うまく乗れなくて、結局私がかついで帰ろうとしたら、「女はそういうことはしない」とウウちゃんに言われてしまいました。無視。だってそのほうが持ち運びしやすかったから。

グランマの日々(短期復活戦、2)_e0010856_839299.jpg

お弁当は完食。まずは〇。
 
おやつを食べて、ウウちゃんはアイパッドでユーチューブの世界へ入りこみます。これがひと昔前ならきっとテレビだったことでしょう。このユーチューブで見ている番組自体、ひどく有害なものとは思えないのですが、とにかくだらだら、えんえんと見続けることのできる仕組みになっているみたいです。実況放送みたいな。子供のいる家庭の様子を半ばリアルタイム風に、半ばフィクション風に映しているものです。ウウはこれを見ながら時々笑ったりはするんですが、私の声はあまり耳に入らない。

でもってどうしたものか、考えてしまいます。ある程度は本人がくつろいでいる時間なので、むげにやめなさいなどというのは意味もないし、効き目もなさそうです。時間を決めてテレビやユーチューブを見るというのは、どこの家庭でもやっていることなのでしょうか?成功しているのでしょうか?ゲームなどを考えると、どこでも困っているか、あるいは、まったく禁止しているか、なんでしょうね。

食事が用意できても、時間はたっぷりあまってました。フェルト布の人形作りでしばらく私も一人の時間を過ごしましたが、あまりにもこれでは芸がなさすぎると思って、声かけしてみました。

私:「ウウちゃん、ねえ、来て。ほら見て。この人形、あと一本足を作ったら、仕上がりだよ。あとはお洋服だけ。」とかなんとか言ってみました。たまたま虫の居所がよかったのかどうか、ふっとユーチューブをやめて私のそばに来てくれました。

そこからは会話もはずみ、遊びもはずみ、夜寝るまで物わかりのいい二人(笑!?)になれたのでした。

百人一首

グランマの日々(短期復活戦、2)_e0010856_8393092.jpg

幼稚園で毎日これ(↑)をやっているそうなんです。ウウママが帰ってきた翌日は、父母参観日でこれ(↑)の試合があるんだそうです。ウウママの置き手紙にもこれ(↑)をがんばってね、おうえんしてるよとのこと。夕べは避けていたみたいでしたが、今夜は少しは気が向いたううちゃんでした。

なにしろ意味も何も分からないのに、毎日園でこれをやっているのだそうで、「これやこの」「知るも知らぬも」などは大得意。今日はリサちゃんが「ほととぎす」といっただけで、「たたありあけの」という札を拾った、というではありませんか。

グランマもこれはこどもの頃せっせと上の句のはじまり5音と、下の句をむすびつける練習をひところせっせとしたものでした。こんやは「むすめふさほせ」を仕込もうとしたけど、意味も分からないのに、一晩で7種はちときつい。それでも子供心に、「むらさめの」は「きりたちのぼる」、 「すみのえの」は「ゆめのかよいじ」と、きおくにひっかかってくれるのではないかと、淡い期待でやり続けました。毎日園でやっているだけあって、「ひと」で始まる札は何枚もあるなどと、ちゃんとわかっていました。「ひとにはつげよ」「ひとをもみをも」「ひとのいのちの」「ひとづてならで」「ひとしれずこそ」・・・・・

グランマの日々(短期復活戦、2)_e0010856_8395852.jpg


それから 食事をしてから私の奥の手。ずっと前に買ってあったけど、タイミングを見つけそこなっていました。
今日C村へ立ち寄って毛糸をたくさん持ってきたので、これを開けてみることにしました。GOKI という名前がついている織物道具で、去年の8月錦織の龍村周(あまね)さんのショーファーをしたとき、ノーリッチという街のおもちゃ屋さんで見つけた道具でした。周さんもおすすめの織物セットでした。

グランマの日々(短期復活戦、2)_e0010856_8402497.jpg


一筋一筋横糸を通していくと、だんだん面積ができてきて、はまり気味。 ちょっとヒット。

このあとは、なんと9時半。着替え、歯磨き、自分で一人で寝床に入る、自分一人で寝る(私は2段ベッドの下に寝るので、同じ部屋にいますが)がなんとすっかりできてしまったのでした。物わかりのいいウウちゃん。これが普段の普通のウウちゃんだったら、(そうだとおもうのですが)、毎日毎晩こんな風であってくれますようにとねがわずにはいられないです。明日は夜遅くですが、パパもママも別々の時間に別々のルートで帰ってくることになっているので、とても早く寝てくれとはいえないでしょう。でも次の日の行事(木曜のかるたとり大会)があるので、どうか、疲れを残さないようにしてもらいたいと、老婆は老婆心を抑えきれませんのよ。
Commented by mittyan-buhibuhi at 2018-01-24 16:15
スゴイスゴイ、百人一首とな(^◇^)
私だって、覚えてないぞ。

すごいなぁ〜。
Commented by agsmatters05 at 2018-01-25 00:38
いいえ、小夏さん、覚えてて拾うわけじゃないのよ。
ひらがながなんとか読めるぐらいの年頃の子供たちですから、
言われた言葉でいっしょうけんめい、たどたどしく札を探すんでしょうね。
読み札に節をつけるのが、なんとなくわかっているような気にさせられるらしいです。
私が読む時は歌うように読みなさいと言われてるんです。(笑)
by agsmatters05 | 2018-01-24 09:50 | 家族のこと | Comments(2)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ