人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

いやいや読んだ本

こういうこともあるのだなあと、思いました。
ある本を読み終わったのですが、その本は・・・・・

読書好きの長姉が時々本を「読めし」と言って、調達してくれます。
夕べ読み終わったのは、去年の10月、サンディエゴまで甥々クンにことづけて、まわしてくれた本の中の一冊。

年に2-3回、あるかないか、姉からの手紙。日付けがないけど、数年前のあるときの手紙に、「今、〇田〇樹という人の本を集中的に読んでいます。」と書いてありました。それがどんな人かも知らず、私はサンディエゴ(姪の結婚式)のために実家からやってくる人達二人(甥と、甥の甥)に頼んでしまいました。「姉が一時期はまったという〇田〇樹という人の、どんな本でもいいからその人の本をお願い。」と。

サンディエゴで甥々君から聞いた話では、この本について、「実はこの作者は、今とても問題がある人なので、せっかくのご指名だけどあまり勧めたくない。なんとかこの本ならどうだろうか。」という断り付きで手渡された本だったのでした。グーグルしたら、いろいろありました。政治的なこと、裁判沙汰のことなど。それはともかく、

なんとか読みました

やはり「問題あり」の本でした。ちょうど映画「ブラック・スワン」が「問題あり」だったのと、おなじような理由で、「問題あり」なのでした。本の後ろの梗概を引用します。

「田舎町で瀟洒なレストランを経営する絶世の美女、美帆。彼女の顔はかつて畸形的なまでに醜かった。周囲からバケモノ扱いされる悲惨な日々。思い悩んだ末にある事件を起こし、町を追われ美帆は、整形手術に目覚め、莫大な金額をかけ完璧な美人に変身を遂げる。そのとき亡霊のように甦ってきたのは、一人の男への、狂おしいまでの情念だった――。


全然面白くなくて、何度も途中で読むのをやめようかと思ったほどでしたが、半強制的に、読みおえました。

だいたい、なにが気にいらないかって、そもそもテーマがまったく受けいれがたい。「びじん」と「ぶす」の両方をメインテーマにした本というのがそもそもうさんくさい。そして文体があまりにも単調で、うわすべりしている。全然「真(しん)」にせまってこない。一行一行が嘘っぽい。

以上です。

いやいや読んだ本_e0010856_1235022.jpg

by agsmatters05 | 2017-02-15 12:46 | 本を読んで | Comments(0)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ