人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟

タクシーツアーの続き。
ヨリョク村の民家を見た後、ブラク・メンジリス洞窟とインジエカヤ水道橋に連れて行ってもらった。
写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟_e0010856_1172033.jpg


写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟_e0010856_1185071.jpg


写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟_e0010856_11141276.jpg


写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟_e0010856_11174331.jpg



インジエカヤ水道橋 -ローマ時代に作られたそうな。長さ200メートル、幅は1.6から3メートル。

写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟_e0010856_11205922.jpg


写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟_e0010856_11222845.jpg


写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟_e0010856_1126208.jpg


写真でつづるトルコ紀行(12)サフランボル(5)水道橋と洞窟_e0010856_11315082.jpg


4人で半日、午後から3-4時間。たしか90トルコリラぐらい=4500円ぐらい?一人1500円ほど。
Commented by 異邦人 at 2013-01-30 15:35 x
~☆ dekobokoミチ さんへ ☆~
ヨーロッパあたりの水道橋はアーチ形のを
良く見かけますね。見た目にも綺麗ですね。
考えてみるとローマ時代ごろこのような水道橋が造られていたなんて凄い事だと思いますね。
Commented by agsmatters05 at 2013-01-31 01:24
異邦人さんへ
ローマ帝国の石をつかった建築技術というのは、本当にすごい人類の文化遺産ですよね。イギリスにもアクアダクト(水道橋)というのがけっこう随所にありますけど、ローマ帝国の規模には負けます(当たり前、かな、笑)。
異邦人さんは上の洞窟へ行かれましたか?とっても長い洞窟で途中の灯りがついているところまでは行けましたけど、その先は謎のまま。上から2番目の写真の係員のおじさんも最後までは見てないって言ってました。そして、洞窟の細部を詳しく撮影したDVDを紹介してくれました。(買いませんでしたけど。)洞窟の中は灯りがなければ真っ暗で、何も見えません。他に観光客もいなくて、係員のおじさんは、私達が入るときに入り口にある洞窟内の電灯のスイッチを入れてくれて、あとは帰りにスイッチを消してくれと、私らのグループの一人(トルコ語の分かる男性)にいいつけて、それだけでした。このおじさんともしばらく話し込んだのですが、その日はこの人の知り合いのお葬式に行かねばならず、この洞窟は閉じていたので、この日の洞窟見物客は私達だけだと言ってました。旅行シーズン中ならもっと賑わうところでしょうね。
by agsmatters05 | 2013-01-30 11:36 | Comments(2)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ