人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

3(木)新学年、新学期、初日。

ティーチャー・ミチにとっては7年目がはじまりました。
紅茶国の新学年は9月に始まります。

昨日とおととい、スタッフ研修を二日間受けたとき、それをとりしきったDC先生が、「それじゃあみなさん、明日(今日のこと)には夏休みなどなかったように、生徒に Welcome back to school!と言ってください。」といってみんなの笑いをさそっていた。

スタッフ(教職員)同志では、「夏休み、どうだった?楽しんだでしょ?」というのがあいさつの常套句。「うーん、疲れた、もうひとつ別の休みが必要だわ」という人も多い。

パートタイマーのミチは朝8時45分の始業時に学校にいなくてもいいので、朝の様子は見てないけれど、11時から11時半までの休み時間にキャンパスでみる生徒はだれもかれもがひとまわり大きくなっていてビックリした。

さて、今年からこのAGSという男子校は時間割を変更して、一つのレッスンを60分とすることになった。新しいヘッドマスターの思い切った決断のようだった。教員のアンケートでは、絶対多数の賛成意見ではなかったらしいけれど。

そのために、授業数のかたよりを減らし、また開講する授業科目数を増やすためにも、全部の開講科目が一巡するのが2週間、というバイウイークリー(Bi-weekly)の時間割となった。今週はウイークA.来週はウイークB。

それで、ミチの担当する日本語の授業も11年生、12年生、13年生とも、2週間で3コマの授業(一こまは60分)。隔週で、授業回数が1回の週と2回の週が入れ替わる、というわけ。

これは慣れるまでにかなり注意を要する時間割で、一長一短あるとは言われるものの、語学学習にとっては朗報というべきかもしれない。今までの週1(一こまは75分)だと、2週間で150分の授業時間になるけれど、2週間で3回授業をすると、合計180分になり、結局1週間当たり15分、授業時間数が増えたことになる。

こうなるまでにはいろいろな事情もあったようだけれど、とりあえず、新時間割が今日動き出したのだ。

朝は8時45分に朝礼(ホームルーム集会など)、1時間目は9時から、2時間目は10時から、そして30分の長い休み(このとき生徒らはたいがいランチを食べている子がおおい)のあと、3時間目は11時半から、4時間目は12時半から。昼休みは1時半から2時半まで。午後の5時間目が2時半から3時半まで。

以上はグッドニュースなのだけれど、ひとつここでちょっと困ったことがおこった。

去年の11年生(16歳)と12年生(17歳)のクラスは、どちらも6人ぐらいの人数で同じ教科書(ジャパニーズフォービジーピープル)を使って、どちらも週1回の授業で、ほぼ同じような進度でやってきた。どちらも教科書の11課でおわった。そして、2年目に入る今年。どちらも2週間で3回の授業が割り振られた。それなのに、片方(新13年生=つまり旧12年生=卒業学年)は来年の夏学期(5月に)GCSE試験を受けさせなければならない。ところが新12年生(去年の11年生だった子たち)は、ことし同じ数の授業を与えられていながら、GCSEを受けるのは2年先、ということになっている。当初、3年計画でこのコースが始まったためだ。

うーん、これって、教師にとっては、ちょっと面倒なこと。別々の授業計画をつくらなくてはならないから。同じ教案を両方のクラスに使わせてもらうほうが一石二鳥なのに。

キャ先生からは、ミチが判断して、新12年生だって来年GCSEを受けさせていい、と言われた。うーん、どうしようか。困った。3年かければ、もちろんA*の子が増えるのは目に見えている。優秀な子達がそろったクラスなんだから。でも、じゃあ今年1年間、何をしたらいいのか。いままでずっと2年コースでGCSEを担当してきたので、3年かけて教える場合のスキームオブワーク(指導案)ができてない。回り道で、歌を聞かせたり、ゆとりを持って授業すればいいかなあ、とも思うのだけれど、うーん、この1年がもったいないような気もする。

来週の火曜日に新12年生の授業が始まるまでに、どうするかを決めなくてはならない。もっともグズグズしていれば3年越しのコースになるに決まってるんだけど。

なんだか、分かりにくい記事を書いた気がします。ごめんなさい。
いろいろあります、「私、教師の頭の中」(笑)。

今日の授業については、MOREで。

3(木)新学年、新学期、初日。_e0010856_6574959.jpg





2人欠席。(AH とJS)。

四人が出席。

GCSEのスピーキングテストの形式を説明した後で、プリントを1枚。
「私の学校」という題で、

学校は何時から何時までですか?
どんな学校ですか?
せいとは何人ですか? 先生は何人ですか?
なにをべんきょうしていますか?
なにがすきですか?

次回、GCSEスピーキングテストの5つのトピックの質問文を書いたプリントを用意すること。
by agsmatters05 | 2009-09-04 07:04 | Comments(0)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ