人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

15(日)、16(月)、ちょっとへこんだ日曜日

毎週火曜日の夜、A市のマルティカルチャーセンターで参加させてもらってるコントラクトブリッジ(たかがトランプの試合というか、ゲームというか、なんですが)の会場で知り合った女性たちと、なぜかブリッジ・ナイトをもつ話が起こり、雪のため延び延びになっていたけれど、この夜この女性たちがC村に来ることになった。ミチはまた、にわかボランティアシェフ。昨日モリソン(スーパー)で買った材料を頭の中でいろいろ思いうかべながら、夜通し、何を作ろうか、あれを作ろうか、これを作ろうかと、さんざんシュンジュン(逡巡)。初めての人達なので何をどう召し上がるのかさっぱり KY でした (こういう使い方、してもいいのかしら?)。日本だったら、カレーライスでも作っておけばそれでうまくいきそうなものの、紅茶国ではそういうわけには行かない。それに、昨日買いだしたばかりで材料はたっぷりある。迷うのがよくなかった。

ま、作ることは作りました。いろいろと。ブロッコリースープ(Henry66さんの)、ジャガイモ、付け合せ野菜のヤングコーンとアスパラガスの温野菜(蒸したもの)。それに大きな塊り肉のビーフ。形がヒレ肉のようだったんで、柔らかかったら薄切りにして、醤油とサラダ油同量ずつの液に漬け込んでおき(マリネにしておき)、グリルで焼き肉、とずっと考えていたんだけど、いざパックを開けてみたらやわらかいひれ肉じゃなくてどうやらスネ肉らしいとわかり、薄切りにするのはやめました。かたまりのままローストにするか、四角く切ってシチューにするか、迷っているうちに、時間もなくなり。結局ルクルーゼの鍋にいれて、かたまりのまま煮込むことにしました。大きな塊肉を煮込むのは、チキンであれ、ポークであれ、ビーフであれ、酢、醤油、酒、砂糖、しょうがなどの液で煮込むと、それはそれはやわらかくなるので、それにしました。ただ弱火にかけておくだけで、アク抜きさえていねいにすればあとはなにもしなくて済むから。

以上が インテンション(意図) + 準備。
以下が結果。

ディザスター(Disaster,
━━ n. 天災, 災害 (a ~ area 被災地); 災難; 大失敗; 失敗作



その(1)
15(日)、16(月)、ちょっとへこんだ日曜日_e0010856_23362187.jpgブログ「青い蝉」のHenry66さん発のブロッコリースープ。簡単でおいしい、というわけで、これまでにも何度か作り、なぜか失敗したこともなかったのに。でも、今日は水分が多すぎて、あわててコンソメを足したり、塩コショウを加えて、モッツアレラチーズの小さく切ったもの(シュレッディッド)をたくさん加えて何とか、食べられる味になりました。スープ類は献立の最初におくと失敗は少なく、誰もが食べられるメニューだと思っていたけど、どうしてこの日はうまくいかなかったんだろう?初めて作ったとき水の量も茹で方も、ミキサーの使い方もまったく自己流で勝手にして、あんなにおいしくできたというのに。


その(2)
15(日)、16(月)、ちょっとへこんだ日曜日_e0010856_2345746.jpg肉のかたまりは5-6ポンド、1000円ぐらいでした。鍋が大きかったらジャガイモも一緒に入れたのに、それができなかった。最後にすこし煮込みすぎたのか香味野菜に味がしみこみ過ぎて、煮詰まり、すこしからめ。たれ(グレービー)ももっとたっぷり作りたかったけど、それもできず、自己採点78点。Disaster とはオオゲサかもしれないけれど、時間をかけた割には満足度が低かった。


その(3)
15(日)、16(月)、ちょっとへこんだ日曜日_e0010856_23511683.jpg茹でただけのポテト。付け合せに。粉ふき芋風にしようと思ったけど、崩れてしまってそれもできず。ま、ビーフの煮込みが煮詰まって辛口だったので、プレーンなポテトでよかったのかもしれない。でもこれは全然意図してなかったこと。


その(4)
15(日)、16(月)、ちょっとへこんだ日曜日_e0010856_2359559.jpgヤングコーンとアスパラガスを蒸してみた。どちらも味はよかったけど、アスパラガスはちょっと茹ですぎだった。


その(5)
15(日)、16(月)、ちょっとへこんだ日曜日_e0010856_031353.jpgこれはかなり時間をかけて作った即席漬物風のサラダ感覚の生野菜。おおきなカブを昨日二つ買ってきたので、その一つを小さく切り、セロリ、人参、キャベツなどと合わせて一塩し、水分が出てきたところでよくもんで水分と塩気をとり、ドレッシングたれで混ぜ込む。くるみとかゴマとか、サラダブーストという名前のナッツ類もまぜた。ふつうドレッシングは砂糖、サラダ油(またはオリーブ油)酢、塩コショウのくみあわせで十分なのだけれど、なぜか今日は気まぐれにピーナッツバターも加えてみよう、と思ったのがあまりパットしなかった。ピーナッツバターの味が生きてこなかったし、酢の代わりにレモン一個分を絞って入れたら、酸っぱくなってしまって。それに紅茶国のカブは日本のカブのように、やわらかくないので、細切りにして塩もみしてもどうも歯ごたえがあって、噛み切りにくかった。それでも何とかかんとかして大量に作ったこの即席ピクルス風サラダ。最大のディザスター(失敗)は、なんと、なんと、サーブする(もりだす)のを忘れてしまって、お客様にださなかったこと!なんちゅうこと。念のためと思って炊いておいた白ご飯も手付かずだったし。


その(6)2種類のデザート
15(日)、16(月)、ちょっとへこんだ日曜日_e0010856_026522.jpg最近どこかのブログで読んだチーズパイ。とっても簡単そうなレシピーだった。クリームチーズと卵と生クリームと砂糖とレモン半個分の汁と小麦粉少々をミキサーでガーッとまぜて160度Cぐらいのオーブンで15分ぐらい焼くだけ、と書いてあったので、ああ、そういうことならやってみようと、生まれて初めて作ったチーズケーキなるもの。みかけは悪くないのに、ちょっと焼き方が足りなかったようで、生のケーキの味。クリームチーズや生クリームからでる牛くさい匂いが鼻につく感じだった。1人以外のゲストはみなおいしいと言ってたべてくださりはしたものの、作った本人はあまり喜んで食べられる味ではなかった。60点。なぜだろうか。


そしてこの日の最大のディザスターはこれ(↓)。
15(日)、16(月)、ちょっとへこんだ日曜日_e0010856_028293.jpg ゲストの1人がプディングを持っていきましょうか?と前もって聞いてこられたので、食べ物はたくさんありますけど、もしお好きなものがありましたらぜひどうぞと言っておいた。ノーサンキューというと、後で心配してお礼だのっていいだすかも、と思って。どんな「プディング」を持ってこられるのかなあといぶかりながら、材料もあるしこのさい覚えたてのスイスロールも作っておきましょ、という気分になってしまった。その結果がご覧のとおり。


失敗が続く日はどこまでも続きたがるんかなあ。あるいはこうして、後から失敗だけをまとめて数え上げているから、次々と失敗がでてきてしまうのか。今から考えれば、なぜ初めて作ったとき、ベーキングパウダーを忘れてもおいしく、うまくできた。2回目。卵の泡立ちが効いて、ふっくら大きなロールケーキができた。なんで3回目にこんな災難に逢わねばならんのだろう。気がゆるんだのかな。貴重な抹茶を入れようと思ったけど、色が全然ダメ。バターと牛乳を15CCずつ、というのが分量が適正ではなかったようだ。牛乳が多すぎた。そしてふるった粉を、切るように混ぜる。これがいけなかった。しかも、ベーキングシートから焼きあがったスポンジシートを引き離すのにまたまた大失敗。そして、生クリームのかわりにラズベリージャムと、チョコムースを二重にうすく重ねてまるめてはみたけれど、ゲストに出せるものではなかった。抹茶は紅茶国のスポンジケーキに入れてもあのきれいなグリーンの色はだせないのではないかしら。


その(7)
お客様がきて食べてくださるから張り切って料理する気になるのがふつう。でも何が好きで何が嫌いかさっぱりわからないゲストに出す献立ほどむずかしいものはない。
ゲストのひとりは、なんと前の晩食あたりで熟睡できなかったとか。でもってビーフシチューも手付かず。チーズケーキもパス。ブロッコリーのスープだけは平らげてくださった。
こういうのもディザスターの一つかしら。大きなビーフシチューの切れ身を後片付けのとき、お皿からゴミ箱にホカしたときのやりきれない徒労感。

しかも夜中までたっぷりレッスン付きで13X4=52枚のカードで、順列と組み合わせと記憶力と推理力と、そして初心者ながら知っている数々のルールを使って頭の体操をしたけれど、ゲームの結果も、みごと敗退。

今日という日は何のためにあったのか。誰か人を喜ばすためだったとしても、あまり効率のいいやり方ではなかったような。

おまけのおまけの
ディザスター


夜中1時過ぎてたかな。片付け終わってPCでメールチェック。Mixiで ブリストルのメグちゃんの悲しい記事を読んだ。かわいそうに メグ、1年間浪人して進学を希望していた大学院博士課程の面接試験で落ちてしまったんだと。泣いて泣いて泣きあかしたらしい。2009年2月13日。
はげましとなぐさめの言葉をかけてやりたいけれど、なんていってあげようかと考えているうちにもう月曜日(16日)の夕方になってしまっている。

♪ ジ、ンセイーはワンツーパンチ、汗かき べそかき あるこうよ。

メグちゃん、ぜひ上のサイトに行ってみて。見てみて。聞いてみて。一度や二度転んだって、

明日の明日はまた明日。
あなたはいつも新しい。


へこたれてなんかいない、よ、ね。メグちゃん。

歌詞はこちら。


腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け ソレ ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー 

Commented by marri at 2009-02-18 09:51 x
「365歩のマーチ」じゃな。
確か・・・星野哲郎作詞・水前寺清子歌だったっけ。
それにしても、料理大好きなんですね。ストレス発散はキッチンに立つ事かな!
ワタクスの人生に一番少ない部分だわ^^;;
Commented by lonlon at 2009-02-18 11:57 x
それにしても紅茶国人が歓喜で泣き出しそうなメニューですね~。スイスロールはスイス人に任せておけばいいですよ♪
メグさ~ん!
いっぱい泣いて、それからゆっくり立ち上がってください。ミチさんの生き様を見てきたお嬢さんですもの、まだまだいけるはず~。応援してます。
Commented by 大崎繁子 at 2009-02-19 00:04 x
ミチさん!!よくやりますね。好きこそ物の上手なれと下手の横好きって言うのがありますが、ミチさんは好きこその方でしょうね。それでもたまには失敗があるということですね。勝負に負けたのはきっと、いらぬ気遣いが多すぎた所為と思います~~

メグちゃん、今回は残念だったけど何回も挑戦ですよ!って私は簡単に思ってしまいます。嫁は5回か6回の挑戦で目的を達成していましたよ。頑張ってください!!
Commented by agsmatters05 at 2009-02-19 09:10
marriさん、さすが作詞者まですぐ出てくるんですね。
料理は段取りがわかっている、材料がそろっている、時間的なよゆうがある、ならばなんてことはない、スイスイですよね。問題はせっかく作っても、食べさせる人のお口、お好み、おなかの状態に合わない場合。せっかく作っても、残されてはがっくりですよね。
Commented by agsmatters05 at 2009-02-19 09:16
lonlonさん、スイスロール、味はいいんですよ。ついつい食べ過ぎてしまいます。
初めてのお客に出す料理ってむずかしいです、ね。
メグは敗者復活戦みたいな状態らしいです。ビザの問題がいよいよ差し迫ってきました。
生徒からのカード、明日一部を投函したいと思ってますのですが・・・。
今のご気分はいかがですか。
くれぐれも御身お大事に、ご自愛なさってくださいね。
Commented by agsmatters05 at 2009-02-19 09:28
繁子さん、ご快復まっしぐら、ですね。アイアイさんのうれしいニュースも繁子さん経由で伝わり、私も喜んでいます。おじいちゃま、おばあちゃまはことさらでしょう。
勝負は運に左右されにくいゲームで、記憶力が衰えているものには不利です。それでも、勝ち負けがあるから次をやりたくなるんですよね。負けても楽しい、と言ったらマケオシミに聞こえるでしょうか。
メグは別のルートでまだ希望があるみたいです。私のビザを何とかしないといけないんです・・・・。
by agsmatters05 | 2009-02-17 01:51 | Comments(6)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ