人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

4(火)ごほうびはハローキティーの記念切手!!!

11年生の二人、オッ君、イッ君。なんとかGCSEスピーキングテストのトピック3「家、家庭、日常生活」の真ん中までいった。あとAdditional Higher(これは追加の質問で、すこし込み入ったことを質問したり、答えたりするもの)を残して、残るは二つのトピック(国内、国外の旅行など と、メディア、娯楽、若者文化など。)11月の中ごろには終りたいのだけれど。あと2週間ではちょっと無理かなあ。いそがなくっちゃ。

昼休みはいつものクラブ。10人ぐらい集まって、3丁目の夕日を小さなラップトップのスクリーンに大勢群がって見ていた。残りの時間で ユーロトークのCDをやらせてみた。マイケル君が連れてきた新しいメンバーのジョッシュ君が興味を示したようだ。それからあいかわらずジョナ君とコネル君の二人は、ひらがな書きに精出していた。

今回、日本語を選択している生徒、ほぼ全員に、「コンパルソリー(強制)じゃないのよ、オプショナル(任意)なのよ」といって写し書きの用紙を渡すことにした。

あべなおき
ぼくはひらせまみさんにすきなたべものをききました。
まみさんはいちごがすきだといいました。


というだけの文章。すでに女子校の3人ぐらいの生徒がまるでトレーシングをしたようなみごとな写し書きを提出してくれた。ごほうびは、ハローキティーのシールか、切手か、ハローキティーのティッシューペーパーになりそう。

というわけで、ここで、ジャジャジャジャーン

4(火)ごほうびはハローキティーの記念切手!!!_e0010856_9165132.jpg

Marriさん、忙しかったり、ふだんの生活から離れていたため、ここに記事として載せるタイミングをのがしてました。遅くなってごめん。もっと早く御礼を書くべきでした。ちゃんと届きましたよ。クイズの賞品、なんとハローキティーの記念切手だったんですよ、小夏さん。ビックリしました。そしてうれしかった!すぐ写真を撮りました。Marriさんのブログ(信州の紅葉の写真)をひらいたラップトップの前のキーボードの上に、この切手をおいて、ね。Marriさん、本当にありがとうございました。
 
生きていてよかったクイズ
、というのはこのことなんですよ。

A418という道路をO市に向かってひたすら車を走らせながら(ということは10月31日のことですが。)Marriさんから送ってもらったハローキティーの贈り物、思いがけないクイズの賞品!のことを考えながら、生きていてよかったと思うことが誰にもあるはず。それを三つあげてください、というアンケートをしてみたらどうなるかしら、きっとステキな答が集まってくるはず・・・なんて考えてたんですよ。今のわたしにとって、紅茶の国のカントリーロードを広々とした緑地と空を見渡しながらのんびりドライブできることは、自分でも信じられない出来事なのです。生まれてから18年間過ごした甲斐の国、それから7年間が東京、そして15年間が長崎、10年が伊予、足かけ4年ほど延岡にも出没したことがあったミチのジンセイ。緑茶の国からすっかり離れて紅茶の国で日本語教師を始めたのは2003年10月のことでした。え?勘定が合わないって?まあまあ、途中のプラスマイナスは抜きにして、団塊の世代であることに変わりはないのですから。

私のクイズはあまり反応が少なくて、お答えくださったのは小夏さまさまさま、だけでした。近かったけど、はずれでしたのよ、小夏さまさま。

それから、「生きていてよかったこと三つクイズ」ですけど、やっぱり二人の子供を授かったことを含めないわけにはいきませんわねえ。でも、ジョークまじりのコメント(回答)も大歓迎ですよ。
ぜひぜひ、聞かせてくださいね。当ブログにお越しくださったみなみなさま(ペコリ)。

ところで、授業の記録あと二つ。

午後の11年生6人。テキストJBPの第2課。クイズの第4問。四つの英文和訳をひらがなで書いてきてね、としておきました。

放課後は、H女子校で、四人(二人欠席)。GCSEスピーキングトピック3を終えた。形容詞の過去形、否定形がうまくわかってない様子がうかがわれたので、さそさんから送っていただいたパワーポイントファイルの形容詞のところを授業の最後に見せてあげた。うん、これでみんな形容詞について、少しは気楽に使えるようになってくれたかな。

夜は、A市のマルティカルチャーセンターでコントラクトブリッジの試合。四人一組のティームごとで順位を競うものだった。結果はほぼ真ん中ぐらいだった。全部で10チーム(ということは10テーブル、40人)の試合だった。なかなか THINK THROUGH 先を読みぬくということができなくて、劣等感しきり。

この続きはまた明日。
バラック大統領が出現するかどうか、歴史的な時間が迫っていると思うので、テレビも放っておけません。このブログに、草仏教を通して知り合えて、リンクさせてもらっている 「青い蝉」のHenry 66さんにつながることができて、うれしく思っています。

その草仏教のサイトのマーヒーさんとは、徒然草の検索でお声をかけていただきました。今はもう退職した、ロンドンの土曜学校で徒然草をピンチヒッターで教える(担当する)ことになり、徒然草現代語訳を続けておられるマーヒーさんに見つけていただいた、というご縁でした。

ブログって、なるべく生きていることの核心部分に近いところで、書き続けるほど長続きするような気がしています。それは、土曜学校のような勇み足という失策(?)を犯しはしましたが。

ちょっと訳あって、生まれ故郷の甲斐の国、浅間(せんげん)神社のある町の長姉に電話をしたのです。先週土曜日(11月1日)のことでした。どうしてる?元気?変わりない?ご無沙汰してます。こちらこそ。というあいさつやら、近況報告ごっこのあいだに、ちょっとコンピューターを覗いてくれたら、近況が全部かいてあるんだけどね。というと、さすがボッシーで有名な長姉、いそがしくて、そういうの見てられない、と言われてしまいました。無理もないかも。農家の畑仕事、果樹園の切り盛りは、楽な商売じゃないのは、ようわかってます。

はやくデーロン仕上げて、姉妹会のナローボートクルーズを実現しなくっちゃ、ね。二つの学校で日本語を教えはじめて、とても時間が取れなくなっちゃったのよ、というと、姉は一言、電話の向こうで、
「ガンバルシカナイネ。」ウン。ソリャソウダ。そのとおりだ。そうに決まってる。

また明日、SPSSというコンピュータープログラムのソフトを借りに、大学の図書館まで行って来よう。ちょっと風邪気味で、体調は万全じゃないんだけど。
一歩一歩、できることから、こまめに片付けていかなくっちゃ、ね。
4(火)ごほうびはハローキティーの記念切手!!!_e0010856_10112344.jpg

Marriさんのくるまのまえで。
Commented by konatum at 2008-11-06 22:14
あらまっ!私がのんびりしている間に marriさんの方から、届いたんですね^^
よかったですね~。

生きていてよかったことはね、私も 二人の子供たちを授かったことですタイ^^
Commented by agsmatters05 at 2008-11-07 04:31
小夏さん、わたしもグズグズしてました。
ハローキティー、かわいくてたまらんとよ。

二人がそのうちにきっと4人になるでしょう。これも生きていてよかったことですタイね。
by agsmatters05 | 2008-11-05 10:17 | Comments(2)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ