人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

2010年10月日本旅行(その十二、最終回)

お待たせしました。
これで、旅行記は上がり、としたいと思います。
ただし、クイズの答えは次回までお預け、です。
今からでも間に合いますから、皆様ふるってご参加くださいまし。

2010年10月日本旅行(その十二、最終回)

もうあまり書くことはないのです。

最終日、10月14日(ちょうど、今から一ヶ月前のことになるんだ!)。
朝、妹宅で朝食をご馳走になり、荷造りをして、7時半ごろだったかな、妹宅を出かけました。
妹はこの日、午前中だけ休みをとってくれて、成田まで見送ってくれるって。
日暮里からのスカイライナーもインターネットで予約していてくれました。

ところが、西武池袋線の駅まで、二人で重い荷物を抱えて歩いていったものの、ホームに列車が立ち往生しているではありませんか。事故やら、信号故障やら。この駅から池袋までは準急で一駅か二駅(はっきりしない、乗ってませんから。)いつ動き出すのか分からない西武線に見切りをつけて、タクシーを拾って池袋まで行くことにしました。

結局インターネットで予約したスカイライナーには乗れなかったけど、その次の便にのることができました。
インターネット予約のスカイライナー券は勝手にキャンセルしても代金もキャンセル料も払わなくていいとのこと。
ラッキーでした。

成田について、もうほとんどとんぼ返りで妹は次の列車に乗らなければなりませんでした。
お茶を飲む時間もなく、おしゃべりもあまりできないままのお別れでした。

さて、チェックインしたところ、荷物の重量は19キロちょっと。20キロ制限だったので、あと1キロの余裕がありました。しまった。夕べ、妹がお土産に用意してくれた「だしまかせ」の箱に添えてあったみりんとお酒のボトルのうち、お酒を割愛しておいてきてしまった。あれをいただいてきてもよかったんだ、と後悔がちょっぴり。

日本の名残りに、最後におそばでも食べたいな、と思ったけど、もう時間がなくなってしまいました。そこで、せめてカメラにでも、というわけで、以下のような写真も撮らせてもらいました。

2010年10月日本旅行(その十二、最終回)_e0010856_9281228.jpg


フィンランド航空、12時発、ヘルシンキ経由ロンドンヒースロー行き。

飛行機に乗り込むときは、誰もそうではないでしょうか。
「死んでもイノチがありますように」って祈ること。(笑)
ま、エイと覚悟を決め、確率統計から言えば、飛行機は乗り物の中で一番安全な乗り物なんだって、その飛行回数、乗客数、事故回数をすべて勘定にいれれば、そういうことになるんだって、と誰かから、どこかからきいた言葉を呪文のように、まじないのように、自分に言い聞かせる。ほんの一瞬のことですが、そういう意識を必ず持ってしまう。

さて、あとは、ここに書いておきたいことは、あまりなくて、ただ、飛行機の窓からとった写真、とくにヘルシンキ近辺の写真を載せておこうと思います。

2010年10月日本旅行(その十二、最終回)_e0010856_9345899.jpg

2010年10月日本旅行(その十二、最終回)_e0010856_9392385.jpg

2010年10月日本旅行(その十二、最終回)_e0010856_94167.jpg

2010年10月日本旅行(その十二、最終回)_e0010856_942113.jpg

2010年10月日本旅行(その十二、最終回)_e0010856_9432880.jpg



以上、ちょうど一ヶ月前の成田ーヘルシンキ経由ーロンドンヒースロー行きの旅の話でした。

帰ってきて聞いた悪いニュースというのは、簡単にいうと、目下紅茶国全体に吹き荒れている予算削減の嵐が、台風が、ハリケーンが、浮かれた気持ちで生徒たちへのお土産なんぞを買い歩いていたジャパニーズティーチャー・ミチの学校の、給料の財源までやってきているということ、、とりわけ日本語教師の財源が底をついた、というニュースなのでした。はあああ、あと何年この仕事をつとめられるのか、まことに、まことにあやふやな、危なっかしい話になってきていたのでした。これって、ほんとうに人生の皮肉ですよね。いえ、いかにもありそうな話ですよね。ま、この一年は働けるとして、後のことは?????風まかせ、潮まかせ。風雪流れ旅。

帰りの旅を表わす唄がほしいな、と思って昨日は一日、ユーチューブで「唄のはしご」をしてしまいました。(笑)。どこからはいったのか、とにかく一日中、昔の歌謡曲を聞き続けてしまったのです。美空ひばり、倍賞千恵子、山口百恵、森昌子、最初は「北帰行」かなあ、なんて思っていたのですが、倍賞千恵子さんの本当に透き通った美しい歌声に、あらためて聞き惚れてしまい、小林あXらさんじゃなくて、こちらに


♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪ 
今は黙してゆかん、何をまた語るべき~
さらば祖国、いとしき人よ、明日はいずこの街か~
明日はいずこの街か~     ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪ 

Commented by Yoshi at 2010-11-17 06:19 x
ミチさん、楽しい旅行記、最後まで丁寧に書いていただきありがとうございました。大いに楽しませていただきました。旅行より旅行記書く方が大変だったかも知れませんね。

東にも西にも、たくさんの親しいお友達、教え子、そしてもちろん家族。ミチさんの人生は、イメージとしては満開の桜の花を思い浮かべてしまったくらいです。

お蕎麦の写真、良いですね。イギリスもこういうのを出してくれないかなあ。それにしても、一般的に割高な空港の蕎麦屋さんでもこの値段。今のレートでも、日本の外食のほうがお得ですね。Yoshi
Commented by agsmatters05 at 2010-11-17 08:18
Yoshiさん、
Yoshiさんはじめ、みなさんからのコメントに励まされて、書き続けることができました。こちらこそ感謝です。こんなに長い旅行記が書けるなんて、行く前には思ってもみませんでした。そのために出かけたわけでもなく。 短かった旅行を無駄にしないために、わざわざ時間を引き延ばした感じでした。旅行中も楽しかったけど、旅行記を書くのも案外楽しかったんですよ。特に、その後、ユーチューブで歌謡曲などを聴くことを覚えて、はまってしまいました。困ったことです。(笑)クイズの結果を発表したら、本当に旅行のことはロッカーにしまいこまないと、あたらしい記事がかえって書きにくくなってきています。
おそば、取り合わせがとても心憎いと思いました。どれにしようか決められませんでした。今でも同じ気持ちです。次の成田空港体験まで、あのお店が残っていてくれるといいんですがねえ。(笑)
Commented by apakaba at 2010-11-17 09:32
ミチさん、まずはどうもスミマセン(ぺこり)。
直島写真にコメントくださっていたのに、あれから私、こちらの旅行記を拝読するまとまった時間がとれず、今朝やっと日本旅行記を通して読んだ次第です。
でもつづきものの通し読みは爽快です。
とても楽しい旅行記でした。
(あ、私には姉がいますが、私は先祖伝来のぬかみそをずっとやっていて、姉はまったくやっていません!)

ミチさんは私より少しお姉さんのようなので、私も(英語がぜんぜんダメなところはちがうけど)、やがてミチさんのように懐かしい友だちや家族と再会したりしてみたいなーと思いました。

という私も、子供が大きくなってきて、だいぶ自由になってきましたけど。
先週も、ダライ・ラマ講演会が奈良であったので、一泊で京都奈良に行ってきたんですよ。
京都はタビビトには楽し過ぎますね!
Commented by agsmatters05 at 2010-11-17 23:01
apakabaさん、(No.1)
旅行記を通して読んでくださったんですね。ありがとうございました。逆に戻る感じで、いちいちクリックしなければならなくて、読みにくくなかったですか?
私はヒマができたらいつか apakaba さんの過去の旅行記をじっくりと読みたいと思ってるのですが、なかなかできないでいます。「そこにある」と思うとついつい後回しになってしまって、こちらこそスミマセン(ぺこり)」です。
先祖伝来のぬかみそ。すごいですね。どんな味か想像しただけで「よだれ」が出てきます。

そうですよ。いくらなんでも apakaba さんはまだ還暦には遠いことでしょう。ちょっと姉さんぶったことになると思ってコメントを控えたのですが、「娘がいてよかった」と思ったという記事のコメントに、これから先、もっともっとそう思う機会が多くなることでしょうと、書きたかったんです。
Commented by agsmatters05 at 2010-11-17 23:05
apakabaさん、(No.2)
ダライ・ラマ。私も一度ロンドンで、彼のトークショーみたいなのに行ったことがあります。招待券だったのですが、とても高い切符だったみたい。ロイヤルアルバートホールでした。私はダライラマさんとは、あるとき飛行機の中で彼の映画『セブンイヤーズ・イン・チベット』(1997年・アメリカ)を見てからいわゆる「シンパ」になったような気がしています。でも、あまりにも「遠巻きの一人」にすぎないと思って、apakaba さんの記事を読み逃げしてしまいました。
「いえもん」の建物のことも、今回(二度目の記事で)初めて認識できたのです。以前の記事のときは、なんのことだかわからなかったけど、戻って読み直して、よくわかりました。

結論。いつもapakaba さんのブログを興味深く読ませてもらってます。
by agsmatters05 | 2010-11-13 04:56 | Comments(5)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ