人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!

メグ(仮名、娘)がブリストルに住み始めてほぼ5年になります。毎年この時期は引越しの季節です。最初の年は2005年の10月に寮に住み始めた(ここをクリック)ので、荷物といえば車一台分ぐらい。段ボール箱10個以内(テキトー)。それから1年ごとに、毎年6月の末か7月のはじめの週末に引越しでした。
2年目は、大学のそばの高台の部屋に一人で引越し(母親の手伝いのみ)。引越しはここ。
3年目は3人のブリストル大学の女子大生(みんな日本人)と一緒で、大きな家の1階。(この時もマイトヨカロで母親が手伝いました。)
そして4年目は、大学入学してすぐ出合って意気統合した彼氏(これまでアラン君と仮名で呼んできたけど、ある事情ですぐ実名を使わせてもらうことになるとおもいます。そのわけは、次の記事で。)と一緒に住んで1年。ハンプトン通りの26番地、3階。
そして去年の6月末に5年目。熱波のなかをまた引越し。あの時は通りを一つ隔てたところで、歩いて3分の距離でした。コサムガーデン3番地。その記事は ここと、ここ

さて6年目の今回は、キングスダウンパレードという通りの、デボンハウスという大きな家の1階に引越しでした。毎年毎年荷物が増えたのはもちろんのこと。今年はアラン君のご両親がケンブリッジの北イーリーという町から5時間ほどかけて車で来られて、レンタルのバンを借りての大移動。車で5分、歩いて15分の距離なのですが、荷物は全部でバン4回、トヨカロ3回分でした。引越しは大変だア!

7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_063880.jpg


大きな赤いソファーは、去年コサムガーデンに引っ越した時、大きなリビングルームに入れるように、アラン君のご両親のところから運んできた、とか。
7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_0104367.jpg

支える人、上で眺めている人、横から指示する人、そして離れて写真をとる人(笑)。
7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_0581552.jpg

全部で11人ぐらいいたかな。アラン君の両親とミチ、メグ、アラン君の5人以外に友だちが女性一人、男性5人。みんなでピザを食べたり、私の作った細巻き、海苔巻き、いなり寿司を食べたりして、てんやわんやのお引越しパーティーでした。やっぱりこれは親心かしら、いえいえ、習慣として身についたクセのようなものでしょう。木曜日にお赤飯を3合(もち米2号、白米1号、インスタントの赤飯の素使用)。と、金曜日の朝5号の寿司飯を作ってそのままタッパーに入れて、アナハイムの姉の焼き海苔ときゅうりとカニかまぼことゆかりなどを持っていて、土曜日の朝大急ぎで巻きました。写真なし。残念。)
7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_057046.jpg

土曜日の夜は、香港ダイナースへ。
日曜日の昼は、ターリというインディアンレストランへ。
7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_0215279.jpg

それぞれがお好みのものを食べました。私はチキンとサラダのこれ(↓)。
7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_0225395.jpg

その前、日曜日の午前中、ブリストルの町外れのIKEA(アイケア)に行きました。
7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_024135.jpg

ふふふ、載せちゃった。メグとアラン君のお母さん、その前を行くアラン君のお父さんとアラン君。

荷物が多すぎるっていうのに、まだ、また、買い物?トイレ掃除のブラシがなかったりしたんだけど、一番のお目当ては、アラン君の趣味のパワーカイト(浜辺で空中たかく舞い上がる乗り物?)が家に砂を持ち込むので、それを格納する大きな箱を買うことだって。ここら辺の費用は医師であるアラン君のお母さんのお財布から出してもらってるみたいでしたが、5人で買い物なんて、大変。一人で買い物するのにも迷って品定めに時間がかかるのに、5人がああだこうだといい始めたらこりや大変。ケンケンガクガクといったらちょっとシリアスに聞こえるかもしれませんが、ときどき和気アイアイ、ときどき小せり合い(笑)。

二日間アラン君のご両親とご一緒して、いろんな話をうかがいました。とくに印象に残ったのは、アラン君のお母さんはマレーシアのご出身(マレーシア人)で、マラヤ大学で医学を勉強した後イギリスに留学してイギリス人(アラン君のお父さん)と結婚。不思議なご縁で、アラン君のお母さんは、7人姉妹+弟一人の8人きょうだい。そしてアラン君のお父さんのお母さんも7人姉妹+一人弟の8人きょうだいの一人なんですって。お母さんは、勤務先の病院で事例研究発表をしないといけなくて、その準備をしたいから、ということで、時間がないので、日曜日の午後4時半ごろ、レンタルのバンを返したら、即、トヨタのヤリスをお父さんのトニーが運転して一路ケンブリッジシャーへ帰っていかれました。

そのあと、ミチは2時間ほど、新しい家の掃除、片付けなどにうろうろ時間つぶしをして、7時半ごろ二人と別れてC村に帰ってきました。メグが帰りしに、「手伝いに来てくれてありがとう。おかげで少しはストレスが少なくてすんだかも。」と言ってくれました。古い家の掃除をきれいにしたのはさすが、わが娘!親の顔が見たい(笑)。人間、自分一人の居場所と時間と人生をつつがなくキープしていくのもたいへんなのに、人が二人集まれば必ず食い違いが生まれて、その調整には知恵とスキルと運と縁が必要になってきますよね。
7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_114592.jpg

帰り道、トムトムの言うとおり、M4の出口NO15で高速をおりて、スインドン経由で車を走らせたら、ラウンドアバウト(まるい交差点)やら、スピードカメラやら、信号やら、ターニング(曲がり角)がたくさんあって、かえって時間がかかってしまいました。トムトムの言うことは時々聞かないほうがいいとつくづく思いながら、無事C村に帰りついたのは、7月4日(日曜日)夜10時ごろのことでした。でも、途中で夕陽をバックミラーにおさめてきました。
7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_1184488.jpg

7月3(土)、4(日)引越しは大変だア!_e0010856_1172246.jpg



Commented by konatum at 2010-07-10 18:48
はい、お疲れさまでした^^
引越しって ホント大変ですよね。
私も よーくわかります。

私、上手に片づけることができたメグちゃんを育てられた親御さんの顔、見たいです~へへ^^

まだまだ 続きが、あるんですね~。次回 楽しみに待ってますよ。
 
Commented by agsmatters05 at 2010-07-10 21:02
小夏さんはほとんど一人でパッキングと荷解きをされたんでしょう?って、勝手に想像してましたよ。私も若いときはどっちかというとキチョーメンで、隅々まで繰り返して掃除するタイプでしたのに、年齢とともに、丸くなることを覚えて、しんどいことは、目をつぶるか誰かに任せるか、という成長(!?)をとげてまいりました、の(笑)。男の人って隅から隅まできれいに掃除しまくる、なんてあまりいないじゃないですか。(する人がいたら爪の垢を売り出してもらいたい。笑。)
それから、借家(貸しフラット)だと、きれいに掃除して返さないと手付金(デポジット)からぼんぼんお金をとられてしまう、という切実な必要があるから、みたいですよ。これだけきれいにしておけば、全額返してもらえるだろうって、いうね。なにしろまだまだビンボー学生ですからね。
by agsmatters05 | 2010-07-09 23:39 | Comments(2)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ