人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

23(火)クラブのウエブサイトがスタート。

ハイ、隔週の火曜日は「魔の火曜日」です。おかげさまで、いちおう無事終りました。

ランチタイム:これが楽しかった。N君はあいかわらず、日本の小学1年生が習う漢字80文字をつかって、英語の文章を言ってくれ、それを日本語で作文するから、という調子。

それをしばらく続けた後で、みんなでワードプレスというサイトを使ってG校ジャパンクラブのホームページ(Website)を作ることに成功!といっても、集まったみんなでああだ、こうだいいながら、ユーザーネームやパスワードを決めて、ロゴを決め、そして最初の投稿を亜欄君が書いた。

タイトルは agsjapanclub
ロゴは「すばらしい日本のことばと文化から学ぶ。」
そして、最初の投稿には、亜欄君流のスタイルで、


「こんにちは。」
これはぼくたちの新しいブログですよ!
This is our new blog! 
はじめまして!
Hi!
ようこそ~!(^口^)
Welcome~!


というところまで、こぎつけた。
これから少なくとも、毎週火、木にはメンバーが交代で更新していけたらいいなあ、と思っている。

その他の授業。

2時間目:ゲンキ君だけ欠席。どうやら今日は校内で一日チェスの試合が行われている模様。各ハウス(学年を超えた、縦割りグループ)の代表が各学年ごとに試合をするのだろう。「~がほしい、~たい、~たくない、~たかった、~たくなかった etc」の練習。

スタッフミーティング:ヒーターと電気配線の故障で校長は不在。副ヘッドのLV先生(女性)が司会。

3時間目:イッ君の集中力が欠けている気がする。視線がどうもおかしい。どこを見ているのか分からない方向をみていた。

4時間目:11年生。やっぱりこれが一番の問題。このクラスの大部分の生徒達は、あと数週間すれば日本語を習うことはなくなるという状況。試験を受ける必要もないので、とてもリラックスしすぎている。青森県のいなかだて村の巨大田植え絵画をパワーポイントファイルにしたのを見せた。(アン先生に感謝。)そして週の7つの曜日の名前と漢字を教えた。

5時間目:13年生。2005年の読解過去問。7人。

放課後の6時間目:11人。「にほんごがっきゅう」の14,16,17,18,21,22,28を個別に。作業中のおしゃべりも気になるけど(みんな仲がよくて、楽しみながらやっているものだから)、Sちゃんから、ようやくこの教科書のやり方がわかってきて、面白くなってきた、というようなコメントをもらった。JBPのような置き換え、文変換練習中心の教材はあまり楽しくないということらしい。使っている語彙の数ではJBPのほうが貼るかに上なのだけれど。ま、学習していることへの興味がもてなければ学習の意味もないし、進行状況が自分で分かるというのも、大事なこと。とりあえず、このクラスは「にほんごがっきゅう」でマイペースでいこう。

この間に休憩時間がないのが、困るんですよね、
トイレに行くのも、授業の前後に5分ほど時間をもらわないといけません(苦)。

*朝KTトレーディングにTelして、酒かすとひなあられを注文した。(27日土曜日に買いに行く予定。)
*9日のSOAS行きの件。書類をLV先生に出した。
*H女子校のイザベルさんが、インターネットで雛人形の写真をいくつか見つけてくれて、写真の作者にメールして、許可をもらい、その写真を印刷し、図書館の壁に飾ることになった。
*3月3日水曜日の昼休み時間に、先着30名の生徒を相手に、おひな祭りの話をして、折り紙で雛人形を作り(作らせ)、そして、最後におちょこに少しずつの甘酒と、ひなあられと、もしできたらお寿司で、お祝いしようかと・・・。ささやかや行事にすぎないけれど、女の子に生まれてよかった、と思えるようなお祝いができたらいいな。

by agsmatters05 | 2010-02-24 22:51 | Comments(0)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ