人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

紅茶国C村の日々

23(木)10月のレッスンはこの日まで。


23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_55754.jpg

昨日はずっと家にいて、昼ごはんに天ぷらの料理をつくり、午後遅くC村を散歩をしただけで、あとはインターネットやゲームや採点で、しょぼしょぼと過ごした一日でした。それで、昨日の写真をばら撒きながら、今日の木曜日の出来事を書いてみようと思います。
23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5492173.jpg

最初の生徒は、9年生(14歳)のジョウリ君。3年間日本(東京)にすんでいたそうで、日本語もまあまあ。GCSEを受ける13年生よりもだいぶできるので、14歳ながら、来年はGCSEを受験させる予定。今日はスピーキングのトピック1、教育、訓練、就職のところの 補遺上級問題additional higher をやり、あとは作文と漢字の練習問題。しゅくだいはたいせつだとおもいますか?という質問の文で、「だと」というところにひっかかる子は多い。Do you think that homework is important? の中の that の部分を表わすと説明しても、それだけではやっぱりむずかしいのかな。彼の答。「はい、しゅくだいはたいせつだとおもいます。」「どうしてですか?」「しゅくだいはべんきょうのプラスになりますから。」「べんきょうのやくにたちますから。」

作文は、日本からくるホームステイの子供につぎのことをせつめいしなさい。毎日何時にがっこうにいきますか。なんでがっこうにいきますか。がっこうのあとでなにをしますか。土曜日にはなにをしますか。日曜日にはなにをしますか? というような問題。

ジョウり君のこたえは、
毎日7じはんに学校に行きます。バスでがっこうに行きます。がっこうのあとでともだちのうちに行きます。土曜日に、犬とさんぽします。にちようびに教会にいきます。  
というものだった。

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5494531.jpg

それからしばらく、フリータイム。書類を出したり、コピーをしたり、メールボックスをのぞいたり。

そうそう、この時間に、クラブの生徒の一人から頼まれていた 豆しばというユーチューブのサイトを見て、そこでしゃべっているおかしな日本語を英語でおしえてほしいと頼まれていたので、それを英訳してメールで送ってあげた。たとえば、

かばの汗はピンク色とか、フランス語でタンポポのことをおねしょという、とか。
ねえ、ねえ、知ってる?カンガルーのお腹の袋の中はものすごく臭いらしいよ、とか。
キスをする時毎回2億個の細菌が口の中を行ったり来たりするんだって、知ってた?とか、
フランス語で白アスパラガスのことをマドモアゼルのユビって言うんだって、とか。
Peanut‘/Soy bean /Natto /Black bean /Pea

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_550118.jpg

次のレッスンは、オッ君、イッ君。GCE(AS日本語試験)の2001年から。教育熱心な母親のこと、それからインスタント食品の文章の英訳など。今日2人が習った漢字: 教育、勉強、親子問題、食品など。
そして宿題は2001年の問題の残り。
23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_550401.jpg

その間、j、H君は日本語能力検定試験4級の問題(語彙、文法)を一人でコツコツとやっていた。
オッ君とイッ君は、あいかわらず、かけあい漫才ばかりやっている。
残念ながら、この英語がミチにはついていけない。

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5511170.jpg

昼休みはいそがしかった。いつものジェームス、ジェイク、ジョナ、ニック、ジョンのほか、マーティン、スティーブンらが来て、てんでんバラバラに、センセー、センセーと呼ぶので、引っ張りだこになって、お弁当も食べる暇がなかったほど。それそれが思い思いの日本語への興味を質問にして、バラバラに聞いてくるので、一つ一つ答えるのがとってもいそがしい。ま、それはそれで、うれしいことではあるのだけれど、これが一番ベストのやり方かどうかは、ちょっと疑問。でもいちばん日本語習得に熱心なニックが、クラブをオーガナイズして一斉授業のようにするのはやめてくれ、と強く、はっきり言うので、今のところバラバラをエンジョイすることにしている。

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5515474.jpg

午後は12年生。とりあえず、カレンダーを与えて、自分のたんじょうびを書くように、言った。
2-3人の子は、
「ぼくのたんじょうびは1993年10がつ15にち。」のように、名詞で終わっていた。最後の「です」を忘れるケース。これはめずらしくない。英語では名詞で文章が終ることが多いのだから。
ついでに、ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか、ようか、ここのか、とおか、じゅうよっか、はつか 等を一覧表から発音付きで教えてみた。今日1回で生徒が全部覚えてくれるなんて思わないけれど、GCSEの筆記試験や読解試験の過去問をするときまで、一覧表をしっかりととっておくように、と言っておいた。
それから、漢字をもうすこし。大、小、新、高、赤、白、黒、など。形容詞と、あとは時間の漢字。漢字を見て、よみがなを書くページと、よみがな(ひらがな)を見て、漢字を書くページを裏表に印刷したものを、休み中の宿題の一つとした。

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5525330.jpg

それから、てにをは、助詞、particles.火曜日のやり残しをもう一度見直し、
ぼくはにくだけたべます
ぼくはにくしかたべません。
などを教えて、あとはクイズ。やりきれなかったところは宿題。
ルールと首っ引きでやれば、虫食い問題のてにをは穴埋め問題はなんとか各自でやってくれるかなあ、とちょっと期待しすぎ、かも。、このクラスは、目標の高い子と、レイジーな子が混ざっているので、それがちょっと気になるところ。

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5532715.jpg

そして、放課後の女子校。8,9年生のスターター(初心者クラス)。全部で11人。
カタカナをおさらいして、GCSEの過去問からあつめたカタカナ言葉の一覧表をわたし、単語帳にまとめてくるように、といった。たくさんの単語を渡したので、それぞれがターゲットを決めて、それだけはやってくるように、とした。中には、全部やってくる、という目標を立てた子。半分やってきます、といった子。20語は書いてきます、といった子。それぞれがジブンの目標を自分で決めるのが面白かった。どれだけ実行してくるか。それもまた、楽しみなところ。

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5535723.jpg

そのあとで、日本語学級の7.大きな数字。
これは 4876 というような大きな数字をどう読むか。読み方をひらがなで書かせるもの。
3000、600,8000 などが例外。
さんぜん、(さんせん、ではない)、 ろっぴゃく (ろくひゃく、ではない)、 はっせん(はちせん、ではない)などが、要注意。

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5542917.jpg

くもり模様の秋色の夕暮れに、A市の図書館で一日過ごした東京の友人を車にのせて、いっしょに帰宅。
23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_7203890.jpg


夕食は、白ご飯を炊いて、納豆、天ぷら、カリフラワーの味噌汁、そして、ナスとカブの漬物など。

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5554553.jpg

そういえば、昨日作ったバナナパン。ふんわり美味しく出来ました。(写真ないのが残念。)

23(木)10月のレッスンはこの日まで。_e0010856_5562472.jpg

明日から、11月1日(にちようび)まで、秋学期の中間休みです。ワーイ、ヤッター、といいたいけれど、まだまだ、デーロンの口頭試問というやっかいな関所が目の前に居座っています。まだこのバイバ(VIVA)の予定も決まっていないのです。学生証は来年の10月までもらっています。この休みは、このバイバ(口頭試問)の準備に専念しないと、やばくなりそう、です。

でも、ときどき、C村その他の、いい写真をとって、ブログにも載せたい、です。
以上、長々と駄文にお付き合いくださって、どうも。
by agsmatters05 | 2009-10-23 07:20 | Comments(0)

紅茶国で(元)日本語教師(今もちょっとだけ)。身の回りのいろんなことを気ままにつづっていきます。日本語教育のほかに、イギリス風景、たまには映画や料理や本やニュースや旅や、家族のことなど。

by dekobokoミチ